物件内覧時のポイント♪

★不動産の豆知識★


ブログをご覧の皆様こんにちは!

株式会社プラスナイス藍住・北島店の吉田です。


弊社では、8/24(土)8/25(日)、8/31(土)9/1(日)と二週連続で

鴨島町内原 、 石井町高原藍住町勝瑞 の中古物件にて

オープンハウスを行いました♪

ご来場いただいたお客様におかれましては

誠にありがとうございました。


まだ内覧をされてないお客様、、、

いつでもご案内させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい!


また今回のブログは、物件の内覧に行った際に、

どんなところに気をつけて見ればいいのか、

中古住宅を例にして、物件内覧時のポイントについて

簡単にお話したいと思います。




■物件内覧時に持って行った方が良いもの


◎間取り図・メモ・筆記用具

内覧の際に気づいたこと、聞いたこと等を忘れないようにメモしましょう。また特に聞きたいことなどがある場合は、あらかじめメモにまとめておき、忘れずに仲介業者に確認しましょう。


◎カメラ

複数の物件を見ていくと、記憶があいまいになることも多いので、

可能であれば、写真を撮って、後で考える際の参考にしましょう。

※撮影する場合は了解を取りましょう。


◎メジャー

特に気になる物件に関しては、各部屋などの寸法を測って、

自分の家具や荷物が思いの通りに置けるか、チェックしましょう。



■忘れがちな物件内覧時のポイント


①日当たり

日当たりはリフォームで改善できません。

時間帯によって日の向きは変わりますので、

スマホや方位磁石などで、部屋の向きをチェックしましょう。


②風通し・眺望

コチラも日当たりと同じく自分ではどうすることも出来ません。

風通しが悪いと湿気がこもりやすくなります。

可能であれば窓をすべて開け、風通しをチェックしましょう。

またその際に周囲の眺望や騒音もチェックしましょう。


③におい

壁紙などを新しくすることで改善されることもありますが、

前の所有者がタバコを吸っていたり、ペットを飼っていた場合、

そのにおいが残っている場合があります。

また周辺の施設などから発生するにおいもあるので、

内覧時には室内だけでなく、外のにおいも気にしてみましょう。


④傾き

原因にもよりますが、家の傾きをなおすには

莫大なお金がかかることがあります。

また健康被害も懸念されますので、気になる方は床や柱に

水平器をあてて確認してみましょう。

それでも心配な場合は、購入前にホームインスペクションの

実施をお勧めします。


■まとめ


今回は物件内覧時のポイントを簡単にご説明しました。

もちろん実際には、もっとたくさんのことをチェックしながら

物件を見ていく必要があるのですが、あまり物件を見に行ったことがない方がつい忘れがちな項目を、4つ紹介しました。

少しでも参考になれば幸いです。


私共 株式会社プラスナイス藍住・北島店 では多数の物件をご紹介しております。また内覧の際にも丁寧にご説明させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい!


”★不動産の豆知識★”おすすめ記事

  • 板野郡藍住町で賃貸より中古戸建を買うメリットとは?の画像

    板野郡藍住町で賃貸より中古戸建を買うメリットとは?

    ★不動産の豆知識★

  • 「不動産購入の際に気をつけるポイント!」の画像

    「不動産購入の際に気をつけるポイント!」

    ★不動産の豆知識★

  • 【プラスナイス】和室の基礎知識|藍住町 北島町 板野町 上板町 松茂町 鳴門市 石井町 吉野川市 阿波市 美馬市|の画像

    【プラスナイス】和室の基礎知識|藍住町 北島町 板野町 上板町 松茂町 鳴門市 石井町 吉野川市 阿波市 美馬市|

    ★不動産の豆知識★

  • 【プラスナイス】不動産売却時の諸費用(売主様編)|土地・中古戸建・マンション・建売の画像

    【プラスナイス】不動産売却時の諸費用(売主様編)|土地・中古戸建・マンション・建売

    ★不動産の豆知識★

  • 【プラスナイス】お風呂のこと|藍住町 北島町 板野町 上板町 松茂町 鳴門市 石井町 吉野川市 阿波市 美馬市|の画像

    【プラスナイス】お風呂のこと|藍住町 北島町 板野町 上板町 松茂町 鳴門市 石井町 吉野川市 阿波市 美馬市|

    ★不動産の豆知識★

  • 【プラスナイス】住みながらお家を売却する際の注意点|土地・中古戸建・マンション・建売|の画像

    【プラスナイス】住みながらお家を売却する際の注意点|土地・中古戸建・マンション・建売|

    ★不動産の豆知識★

もっと見る